スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2020の投稿を表示しています

Canon EFレンズ復活か?

 ★2020年も、とうとう新型コロナの恐怖の中、暮れようとしています。ウチは2018年に両親が相次いで亡くなったので、今年は二人の三回忌でもありました。 母の方は2月の下旬で、「屋形船でクラスター発生」のニュースが流れたころでした。その時は不気味に思いながらも予定通り行いました。が、父の方は10月の下旬、法事はまさに三密の宝庫?だと言うことになり、会食は中止、法要・墓参りもごく身内だけ済ませました。 そんなこんなで、「法事も遺品整理もひと段落ついたな」と言う感じだったのですが、最後にひとつ、父が大事にしていたカメラが残っていました。「Canon EOS kiss」のダブルズーム・キットです。 残念ながらこれは、オート・フォーカスながらもフィルム式で、さすがにフィルム・カメラはもう使わんなと思い、当初は下取りかオークションに出そうか?と思っていたのです。が、手に取って見ている内に、「レンズはまだ使えるんじゃないか?」ってことになり、調べてみたら、アダプターを介せばデジタル一眼にも流用可能だと言うことが分かりました。 ・・と言うことで、全部中古ですが買っちゃいました。「Canon ミラーレス一眼 EOS M100 ・レンズ EF-M15-45」。箱・説明書無しだが新品同様、とのショップのコメントを信じて購入したら、ホントに美品でした。説明書はダウンロード出来るので問題は有りません。 つぎに「Canon マウントアダプター」。写真右の輪っかみたいなやつです。これを間に挟むことにより、後ろの二つのEFレンズをMマウント・ボディに装着することが出来ます。 で、付けてみました。さすがに300mmは、・・ちょっと荷が重い感じがしますが、オートフォーカスはしっかり働いてくれてます。最新レンズよりは若干遅いかも知れないですが、通常の使い方では問題無いでしょう。 けっきょく約4万円の出費で、本体+ズームレンズ3本(15mm 〜 300mm)のシステムが出来上がりました。 右のカメラは父が所有していたEOSです。こっちの方がしっくりとは来ますね。 ・・じつはこれを買う時、僕が、店まで一緒について行ったんです。ある時、母親から、父がオート・フォーカスのカメラを近所の店で買おうとしている。まともな値段じゃもったいないから、安売りの店を教えてやってくれ、と頼まれたことがキッカケでした。 それま

天然ボケ親子の話し

 ★この間の日曜日、ドラッグストアで買い物をしたとき、面白い場面に遭遇したので書いておこうかと思います。 時間はお昼くらいでした。スト アで買い物を終え、店先に留めた自転車に荷物を詰め込んでいたときのことです。 僕のすぐ横を、若い母親と小学生くらいの女の子が通り過ぎました。手には買い物袋を下げ、「さあて、おウチに帰ってお昼食べよっか?」と女の子に言い、のんびり歩いているのです。 すると女の子は「うん」と返事をしたのですが、その後すぐ、 「あれ・・?、ママー、ウチの自転車が置いてあるよ」と言うのです。 「ええっ?、ウソー・・」 と、母親は女の子が指差した自転車を気味悪そうに眺めています。 ・・が、しばらくして、 「ホントだ、ウチの自転車だ。・・ええっ!。なんでー??」 と、驚きの声を上げました。 その声に、思わず僕も「まさか、誰かが盗んで乗り捨てて行ったのか?」と、気になって見てみると、自転車はいわゆるママチャリで、前後の買い物カゴには荷物が満載になっていました。その様子に、盗んだにしては荷物満載が妙だな、とも思っていました。 人ごとながら、いろんな場面を想定して堂々巡りをしていると、次の瞬間、お母さんはさらに大声を出して驚いたのです。 「ウッソー?!、これ、昨日から置きっぱなしだよー!!」 その瞬間、僕の頭の中で、多少不条理だと感じながらも、何が起こったのか、一応解釈することはできました。つまりこの自転車は、荷物を積んだまま、一晩ドラッグストアの店先に放置されていたことになるのです。 このお母さんは、昨日の夕方、自転車に乗って何処かのスーパーで買い物をしたのでしょう。その後、このドラッグストアに乗り付けて、ついでの買い物をして・・・ ところが、店を出るころには、自分がスーパーからの帰りであることをすっかり忘れてしまったのです。で、満載の自転車を店先に置いたまま、ドラッグストアで買った商品だけを持って、家まで帰ってしまったのです。 おそらく自宅は、歩いて行けるくらい近くなのでしょう。この日も、娘と散歩がてらと言う感じだったし・・。もし、もっと遠くて、徒歩では難しい距離だったら、自転車を忘れることは無かったのかも知れません。 しかし、それにしても・・・ 夕飯の材料を買ったのなら、それがなぜ手元に無いのか?、気づいたりしなかったんでしょうか?。・・不思議です。 その後、そ

むかし、富士の樹海で少しだけ不思議なことが・・

この話しのドライブ中に撮った写真 ★・・夏なので、少し不思議な話しでもしようかと思います。 ざっと40年ほど前になるでしょうか?。当時つき合っていた彼女と富士山へドライブに行った時のことです。紅葉のシーズンで、富士山と富士五湖周辺の山並みを見に行こうと言うことになったのです。 その周回中のことでした。トイレ休憩のため、ある休憩所(ドライブイン?)に入って車を停めたのです。すでに昼食を終え、傾きかけた日差しが赤みを帯びて来るころでした。 要を足し何気なく辺りを見渡すと、「青木ヶ原樹海・遊歩道入り口 →」と言う看板が目につきました。近くまで行って様子を見ると、道幅は自動車一台分くらい?、両側を木々に囲まれたまっすぐな砂利道でした。距離は400m〜500mくらい?あったでしょうか、道の先が明るくなっており、別のパーキングに繋がっているように見えます。 富士山には何度も訪れていましたが、「青木ヶ原散策」は未経験なので興味が湧きました。とは言え、樹海の端っこに、ほんの少し切れ込みを入れただけのような道です。それほど迫力は無いかなあ・・、などと思いながら彼女を見ると、彼女は「怖い・・」と、思いのほか嫌がっていました。 こんな遊歩道でも、「青木ヶ原樹海」と言えば「自殺の名所」と言うイメージがつきまとうんでしょうか。それでも入り口まで強引に誘い、「だいじょうぶだよ。見てみな、他に何人も歩いてるから」と言って説得しました。 遊歩道には、30mくらい?先にすでに数人が、横一列で散策をしていたのです。・・遠い記憶ではありますが、印象に残っているのは初老の男性と、若い男、そして女子高生と思しき制服姿の女の子・・ その他二人ほどいたと思うんですが、ハッキリとは思い出せません。 ふと思ったのは、制服の女の子は、初老の男と親子なのだろうか?、それとも、若い男とカップルなのだろうか?と言うことでした。 関係が気になったのは、全員が横一列で知り合いに見えたのですが、それにしては何だかまとまり無く、前を向いたまま淡々と歩いているように見えたからです。たとえば親子やカップルなら、もっと寄り添って、楽しげにお喋りなんかするんじゃないか?・・、そんな風に思ったのです。 ですが、そう思ったのも一瞬でした。散策する人々を見て、シブシブですがようやく乗り気になった彼女の気が変わらない内にと